おしゃれは足元から、そしてかっこいい女はどんなスニーカーをチョイスする?定番スニーカー、スポーツスニーカー、ブランドスニーカーなどたくさんの種類があるスニーカーの中で、あなたはどのスタイルがお好みですか?デザインや機能性はもちろんですが、色選びやブランドロゴを目立たせるか、それとも控えめにするかなどこだわればとことんこだわれるのはスニーカー選びの楽しいところ。
そして、その人の足元を見れば、どんなライフスタイルを送っているのかすぐにわかってしまう。靴が汚れている、ひもが取れかかっている、薄汚れているなど毎日のケアが即座に見て取れてしまう。あなたは大丈夫ですか?昨日の雨でびしょびしょになったスニーカーがそのままだったり、靴の中のニオイがひどかったりしたらもうそこでアウト!
そんなことにならないように、スニーカー選びはもちろんのこと、足のニオイや靴のケアにも注意しながら、一緒にかっこいいスニーカー選びをしてみましょう。
アラフォー女の通勤スニーカーで人気の黒、スタンスミス

5239640 / Pixabay
スニーカーブランドは数多くありますが、やはり定番や人気のブランドは外すことができません。しかし通勤用となるとまた少し落ち着いた色で、歩きやすさが求められる。すぐに名前が挙がるのは、コンバース、ナイキ、アディダス、ニューバランスなどがあります。
そして、カラーはやはり黒が何にでもあわせやすいし、スーツでもスカートでもオールマイティに対応してくれるので間違いない色選びができて、そしてデザインがかっこいいとそれだけでセンスが上がる。
スポーツブランドは値段も手ごろなものから、タウンユース用にデザインされたスニーカーも多いのであなたの好みで選ぶことができます。
アディダス スタンスミス
アディダスの定番と言えばスタンスミスシリーズ。シンプルなデザインなので着る物を選びません。白でも黒でもお好みになりますが、アラフォー女性にはやはり黒がおすすめ。スカートにもパンツにも邪魔をしないカラー。スニーカーがくたびれてきたら新品に買い替えられ、すぐに手に入るし値段もお手頃です。
ナイキ
ナイキのスニーカーは常に最先端、そしていつも憧れの存在。スポーツシューズとしても、タウンシューズとしてもとてもフィットする。その中でもクラシックコルテッツは、レザーと合成皮革の組み合わせで耐久性もあります。クラシックコルテッツ15ナイロンは、ナイロンとスエードを使用して軽やかな履き心地。カラーはやはり黒をチョイスですね。

StockSnap / Pixabay
スニーカーはどんどん進化していて、今かっこいいなぁと思うスニーカーはエラスティックスニーカー。ECCOやCOLE HAANのエラスティックはかっこいい。履きやすさはもちろんのこと、デザインのかっこよさはやはり目を引きます。
ECCO ST1 スニーカースリッポン
トリプルエラスティックバンドにアッパーにヤクレザーを使用、ライニングにレザー/テキスタイルライニングを使用した伸縮性のあるスリッポンスニーカー。インソールは吸湿性と速乾性があるので靴の中は快適。アウトソールはFLUIDFORMの三層構造で一日中履いていられる快適さです。
商品の詳細はこちらエコー ECCO ST.1 M Slip-on (BLACK/BLACK/BLACK)
COLE HAAN ゼログランドオールディスリップオン
アッパー素材に牛革、羊革、オリジナルニット素材「スティッチライト」を使用、ソックスのようなやわらかいシルエット。ラバーソールはオリジナルテクノロジー「グランドOS]を使用して足の負担を軽減しています。
商品の詳細はこちらコールハーン Colehaan ウイメンズ シューズ ローファー & ドライバー ゼログランド オールデイ スリップ オン womens W13354 ブラック ニット / レザー / ホワイト
気になる足の臭いには、グランズレメディ
靴を脱いだ瞬間に、自分の足が臭いと感じたらすぐに臭いのケアを始めましょう。臭いニオイはあなたのかっこよさを全て台無しにしてしまいます。そんな残念な女性にならないためにも、足先にもしっかりケアを。グランズレメディの効果は抜群、強烈な足臭も臭わなくなります。
まとめ

rawpixel / Pixabay
いかがでしたか?あなたのお気に入りのスニーカーは見つかりましたか?スニーカーだと活動的になれるし、足への負担が軽いのがスニーカーのいいところ。
色んなスニーカーを試して自分に合うのを探してみてくださいね。
コメント