カッコいい女のライフスタイル

投資に興味はあるけれど、株、FX、不動産投資、先物取引、金など色んな種類がありすぎて、どれを選んだらいいのかよくわからない。

将来もらえる年金に期待できないし、自分の老後資金は自分でどうにかしないといけない。かと言って普通に銀行へ積み立てをしているだけでは、金利が低くただお金を寝かせているだけで全くお金は増えません。

資産運用をしたいけれど、大損したくないし何より自分の資金をマイナスにしたくないですよね。かしこく無理なく資産運用をしてみたいというあなた。投資初心者向けのおおすすめの投資はどれなのでしょうか。

それでは、投資初心者におすすめの資産運用の仕方を一緒に見ていきましょう。

投資初心者の資産運用って何からしたらいいの?

いきなりセミナーや難しい本はとっつきにくい。投資に関する本はありすぎてどれを選んだらいいのかよくわかりませんよね。そんな時はやはりYou tube先生を参考にしましょう。

頭が良くて知識の幅が広く、人を惹きつけ、難しい話をかみ砕き、素人にもわかりやすく説明するのが上手いのがオリラジの中田さん。芸人なのでとても話術があり、人を話に引き込むのが本当にうまいです。

彼がやっている中田敦彦You tube大学で、資産運用についてとてもわかりやすく講義しています。今回私が参考にしたのは投資信託です。投資信託の知識がなくてもとてもわかりやすいこの動画は、とても参考になり勉強になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です